
ブラックインク
black inc>>海外ブランドHPはこちらから

タイヤとリムが一体化したその状態で、もっとも良い空力システムを発揮させるためには・・・。
タイヤのトレンドとして、幅広傾向にあるのはご存知のとおりだ。幅広になることによって乗り心地が良くなるし、回転抵抗の軽減も期待できる。しかし、従来のリムにリム幅以上のタイヤを取り付けると、乱流が発生する。そのことからblack inc(ブラックインク)のホイールは、23~27mmのタイヤ幅で空力システムが発揮できるようなフォルムを探求した。
幅広のタイヤに幅広のリムの組み合わせによって、特に広いヨー角(正面から左右30°ぐらいまで)の空気抵抗の軽減が実現することとなった。これは常に正面(ヨー角0°)からの風というのはまれで、普通にある斜め横からの風の抵抗をかわすことに成功したということだ。しかも乱流の発生を抑えるのでハンドリングも安定し、横からの風であおられることも少ない。
幅広になったことで横剛性が高くなり、強い踏み込みにも対応する。
もちろん完成したホイールはコンチネンタルチームに供給し、そのフィードバックによってさらに研究を重ね、常に最高のホイールを作るために努力し続けている。



PRODUCTS
289,000円
|
388,000円
|
220,000円
|
210,000円
|
230,000円
|
220,000円
|
210,000円
|
230,000円
|
210,000円
|
230,000円
|
NEWS
2016/08/18 - 13:34
|